「24時間資源回収BOX」タグアーカイブ

中央区西ヶ崎町の浜松営業所でウエスを販売しています。

こんにちは😊  浜松営業所です。

リサイクルクリーン 全てのゴミ回収・処理のご用命ならお任せください!新規キャンペーン実施中!

リサイクルクリーン 解体工事のご用命ならお任せください!新規キャンペーン実施中!

浜松営業所では、ウエスを販売しています!
色メリウエス

主に塗装・印刷・自動車部品関係で使われる物で、素材は綿100%で吸水性よく扱いやすいのが特徴です。
価格は ¥3600(税抜き)/箱
10個以上まとめてご注文されると ¥3300(税抜き)/箱

白メリウエス

主に塗装・印刷・精密機械の仕上げなどに使われる物で吸水性最高の品質です。素材は綿100%。
価格は ¥5900(税抜き)/箱

タオルウエス

主に木工、自動車整備、石油関係などに使われています。入っているタオルの大きさはバラバラです。吸水性最高、使用感抜群です。素材はタオル地綿100%。
価格は ¥3700(税抜き)/箱

ネルウエス

主に精密機械部品製造分野に使われる物で、こちらも吸水性抜群です。素材は綿100%。
価格は ¥3300(税抜き)/箱

その他にも、
白ウエス・・・色が出てはいけない作業所などに使われる
素材綿75% 価格 ¥3400(税抜き)/箱

シマウエス・・・機械・工作機器などに使えわれる
吸水性抜群 素材は綿90%、TC混入10%
価格  ¥3200(税抜き)/箱
常に在庫はありますが在庫数が少ない場合もありますので購入
希望の方は一度ご連絡いただきたいです。
配達もさせていただきますが、少量の個数でしたら、ダンボール回収時に一緒にお持ちする事も可能です。
浜松営業所 ☎ 053-433-621

 

 

グリストラップ清掃お任せください!!

こんにちは、
(株)リサイクルクリーン浜松営業所です。

浜松営業所では事業系一般廃棄物・ダンボールなどの古紙回収を行っていますが、

事務所内に併設している別の会社があります。
三共クリン㈱ グリストラップ清掃を承っています!

グリストラップとは排水管の油が溜まる槽の事です。

飲食店では直接、下水道や河川に油が流れ出ないように排水管の途中(厨房内や屋外)にグリストラップの槽を設置しています。

定期的に清掃をしなければ、排水管に油が溜まってつまりが発生してしまうので清掃が不可欠です。
油の出る量や槽の大きさによって清掃までの期間や料金が変わってきます。

お見積り無料です!!

お問合わせ→下見→お見積り→契約→清掃

の流れになります。

排水管ダクト、油水分離、各種側溝の清掃などの様々な清掃や廃棄物処理を当社保有のバキューム車や高圧洗浄機で対応可能です!!

 

お気軽に当社までご連絡ください。

三共クリン株式会社(リサイクルクリーン浜松営業所内)

☎053-433-6211 

浜松市東区西ヶ崎 資源受け入れBOXを設置しています

こんにちは😊

浜松営業所です!

浜松営業所敷地内にある24時間受け入れ可能な資源BOXを紹介します。

受け入れできる品目は ダンボール・新聞・雑誌雑紙・アルミ缶

スチール缶・牛乳パック です。

※ 雑誌のコンテナには、雑紙も入れる事ができます

雑紙とは、新聞、雑誌、ダンボール以外の「再生できる紙」

封筒(窓枠セロハンを取った物)、紙箱、菓子箱、包装紙

トイレットペーパー芯、紙袋、パンフレット、ノート

コピー用紙、ティッシュ箱 などです。

古紙の種類によって再生される製品も変わってきます。

廃品回収まで置いておくスペースがない方、片付けなどで大量に

古紙などが出た方、24時間受入可能ですので通勤途中や

お出掛け前などお客様のご都合に合わせてご利用になれます!

分別など分からない事がありましたら事務所に声掛けしていただくかお電話いただければ対応いたします。

浜松営業所 ☎053-433-6211

浜松営業所の他にも各工場に設置しています。

工場により受入品目・時間などが異なります。

本社工場‥浜松市天竜区二俣町二俣41  24時間年中受入可能

大川工場‥浜松市天竜区大川458-4  24時間年中受入可能

桜台工場‥浜松市西区桜台5-9-16 24時間年中受入可能

袋井工場‥袋井市村松1567-1 AM8:00~PM17:20平日

岡部工場‥藤枝市岡部町宮島963 AM8:00~PM17:20平日

磐田工場‥磐田市大久保729-1 AM8:00~PM17:20平日

浜松市東区西ケ崎町「無料資源回収BOX」のご紹介

こんにちは!

浜松営業所です😊

浜松営業所の敷地内には24時間いつでも利用できる

無料資源回収BOXが設置されています!

回収品目は ダンボール・新聞・雑紙・雑誌・牛乳パック・アルミ缶・スチール缶です。

※ 雑誌のコンテナには、雑紙も入れる事ができます

雑紙とは、新聞、雑誌、ダンボール以外の「再生できる紙」

封筒(窓枠セロハンを取った物)、紙箱、菓子箱、包装紙

トイレットペーパー芯、紙袋、パンフレット、ノート

コピー用紙、ティッシュ箱 などです。

古紙も色々な種類があり、その原料ごとに新たに生まれ変わる商品も違ってきます。

 

廃品回収まで置いておくスペースがない方、片付けなどで大量に

古紙などが出た方、24時間受入可能ですので通勤途中や

お出掛け前などお客様のご都合に合わせてご利用になれます!

分別など分からない事がありましたら事務所に声掛けしていただくかお電話いただければ対応いたします。

浜松営業所 ☎053-433-6211

 

連休のお知らせ

こんにちは😊

浜松営業所です!

連休のお知らせです。

 5月3日(金)~5月6(月)

浜松営業所は固定の回収がある為、ドライバーが交代で出ていますが事務所はお休みになります。

24時間資源回収BOXは連休中もご利用できます😊

持込可能な品目は

新聞・雑誌・ダンボール・牛乳パック・スチール缶・アルミ缶

 

※ 雑誌のコンテナには、雑紙も入れる事ができます

雑紙とは、新聞、雑誌、ダンボール以外の「再生できる紙」

封筒(窓枠セロハンを取った物)、紙箱、菓子箱、包装紙

トイレットペーパー芯、紙袋、パンフレット、ノート

コピー用紙、ティッシュ箱 などです。

今回は10連休という方も多いようなので、長い連休中に家の片付けなどをされる方 古紙の処分にお困りの方 是非ご利用下さい!

 

24時間資源回収BOXの紹介です

こんにちは😊

浜松営業所です!

浜松営業所には 24時間受入可能な資源回収BOX 

工場横の敷地に設置されています。

受入可能な品目は ダンボール・雑誌・新聞・牛乳パック

                                       アルミ缶・スチール缶 

※ 雑誌のコンテナには、雑紙も入れる事ができます

雑紙とは、新聞、雑誌、ダンボール以外の「再生できる紙」

封筒(窓枠セロハンを取った物)、紙箱、菓子箱、包装紙

トイレットペーパー芯、紙袋、パンフレット、ノート

コピー用紙、ティッシュ箱 などです。

24時間年中いつでも受入可能なのでお客様のご都合に合わせて

利用する事ができます。

浜松営業所の他にも各工場に設置しています。

工場により受入品目・時間などが異なります。

本社工場‥浜松市天竜区二俣町二俣41  24時間年中受入可能

大川工場‥浜松市天竜区大川458-4  24時間年中受入可能

桜台工場‥浜松市西区桜台5-9-16 24時間年中受入可能

袋井工場‥袋井市村松1567-1 AM8:00~PM17:20平日

岡部工場藤枝市岡部町宮島963 AM8:00~PM17:20平日

磐田工場‥磐田市大久保729-1 AM8:00~PM17:20平日

 

工場他にも設置場所があるので紹介します😊

「プレ葉フォーク アピタ浜北店」

浜松市浜北区貴布祢1200

受入品目→新聞・雑誌・ダンボール・アルミ缶・ペットボトル

「あさがお新聞店」

浜松市南区三和町670

受入品目→新聞・雑誌・ダンボール

「芝本ステーション」

浜松市浜北区於呂32(旧浜信於呂店跡地)

受入品目→新聞・雑誌・ダンボール・アルミ缶

「杏林堂於呂店」

浜松市浜北区於呂3960

受入品目→新聞・雑誌・ダンボール

「Aコープ引佐店」

浜松市北区引佐町井伊谷2067-1

受入品目→新聞・雑誌・ダンボール・牛乳パック

アルミ缶・古着類

「八幡自治会館」

浜松市天竜区山東3001-1

受入品目→新聞・雑誌・ダンボール・アルミ缶・古着類

お近くにお住まいの方は是非ご利用下さい😊

土地の有効利用、集客効果も期待でき協力企業様にもご利用者様

にも喜んで頂いております。設置をご検討の企業様はお気軽に

お問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

24時間回収BOX

こんにちは😊

浜松営業所です!

浜松営業所には、24時間受入可能な資源物回収ボックスが設置されています。

回収品目は

ダンボール・新聞・雑誌・牛乳パック・アルミ缶・スチール缶

雑誌のコンテナには雑紙も入れる事が出来ます。

雑紙とは 新聞・雑誌・ダンボール以外の「再生できる紙」

の事です。

封筒(窓枠のセロハンとったもの)、紙箱、菓子箱、包装紙

トイレットペーパー芯、紙袋、パンフレット、ノート

コピー用紙、ティッシュ外箱 などです。

 

24時間365日いつでも受入無料なのでお客様のご都合にあわせてご利用いただけます😊

 

資源回収BOXは各工場にも設置されています!

袋井工場・岡部工場・磐田工場は、平日 8:00~17:20

その他の工場は浜松営業所と同様24時間365日受入可能です。

工場以外の設置場所は

「八幡自治会館駐車場」

ダンボール・新聞・雑誌・アルミ缶・古着類

「杏林堂薬局於呂店」

ダンボール・新聞・雑誌

「芝本ステーション」

ダンボール・新聞・雑誌・アルミ缶

「プレ葉フォーク浜北」

ダンボール・新聞・雑誌・アルミ缶

「あさがお新聞店」

ダンボール・新聞・雑誌

「Aコープ引佐店」

ダンボール・新聞・雑誌・アルミ缶・古着類・牛乳パック

の6か所に設置されています!

設置場所によって回収品目が多少異なります

回収された物は浜松営業所に運ばれ、各品目ごとにプレスされ

製紙工場に運ばれて新たな製品に生まれ変わります

資源回収BOXは、お出掛けや買い物のついで、通勤途中になど

お客様のご都合の良い時にいつでもご利用できます😊

是非 ご利用ください。