月別アーカイブ: 2023年6月
工場見学に見えられた浜松市立気田小学校の先生と生徒さんより、お礼状をいただきました。
浜松市東区下石田町に古紙回収ステーションを設置しました。
「ダンボール」「新聞」「雑誌(雑紙)」「アルミ缶」「ペットボトル」をお持ち込みできます。
どなた様でもご利用できますのでお気軽にどうぞ!
お持ち込みいただいた方には「エコ・アクション・ポイント」が付加されます。
エコ・アクション・ポイントとは、エコアクション(※環境にやさしい商品の購入、サービスの利用など)に特化した全国共通のポイントプログラムです。
エコアクションにより、ポイントがもらえ、みなさまが行った環境活動をみえる化します。
ためたポイントは、様々な商品、環境寄付など様々な商品と交換できます。
※エコ・アクション・ポイント対象アクション等に限ります。
はままつ脱プラスチック推進事業者制度に登録しました。
ガリバー市野店(浜松市東区市野町2445)に古紙回収ステーションを設置しました。
「ダンボール」「新聞」「雑誌(雑紙)」「アルミ缶」「ペットボトル」をお持ち込みできます。
どなた様でもご利用できますのでお気軽にどうぞ!
お持ち込みいただいた方には「エコ・アクション・ポイント」が付加されます。
エコ・アクション・ポイントとは、エコアクション(※環境にやさしい商品の購入、サービスの利用など)に特化した全国共通のポイントプログラムです。
エコアクションにより、ポイントがもらえ、みなさまが行った環境活動をみえる化します。
ためたポイントは、様々な商品、環境寄付など様々な商品と交換できます。
※エコ・アクション・ポイント対象アクション等に限ります。
令和5年6月、経営会議を行いました【6月8日】
令和5年6月、経営会議を行いました【6月8日】
本日は、オブザーバーとして、各部門より計8名の有志社員が出席してくれました。ありがとうございます。
【継続事項】
1、「備品購入一覧」の提出状況及び内容確認
2、RPF(廃棄物由来の固形燃料)、原料・出荷先
3、「REMSS(弊社独自開発の電子マニフェストサポートシステム)」の活用
4、「過信・慢心の排除」グループが指摘した箇所、継続的改善
【前回決定事項について】
1,第37期の暫定数字発表
2,第38期、経営目標、経営方針発表
【経営目標】
売上目標66億円、経常利益目標10億円、
リサイクル率88%、処分料金比率17%
【経営方針】
「顧客満足と社員教育の徹底強化」
「処分料金比率の削減、リサイクル率の向上」
「過信・慢心の排除」
3,経営目標数字の根拠説明
4,セミナー開催の件
【決定事項・お知らせ】
1,REMSS説明会実施
2,工場内での改装工事の日程、施工業者、発注金額説明
3,災害時の対応についての再確認
4,交際費経費清算書について
5,「継続事項」再確認
内容については、部門別ミーティングで確認。議事録は各部門の保管場所で閲覧できます。
以上