藤城 のすべての投稿

株式会社リサイクルクリーンで社長をしております。弊社は静岡県西部・中部・東三河地域を営業範囲とし、産業廃棄物・一般廃棄物・建物解体・製紙原料・製鋼原料などを業としております。「顧客満足」「遵法の精神」「資源を守る心」を誇りにし「常に進化し続ける企業集団」を目指しています。

7月11日、夏季賞与を支給しました。

7月11日、夏季賞与を支給しました。

本日、些少ですが夏季賞与を配布します。

先週、前期(第39期)の決算数字が確定しました。

売上金額65億円、営業利益金額5億3千万円、経常利益金額9億3千万円

組織には皆で決めた守るべき規則やルールがあります。そして、経営理念、経営方針という普遍の「道しるべ」があります。同じ方向を向いて、「同じ目標・理念を共有できる集団」でなければ良い結果には繋がりません。

今期もスタートして早2ヶ月、一年の目標は一日一日の積み重ねです。目標達成に向けて全社員一致団結してがんばろう!

今年の夏も猛暑が予想されます。体調管理には十分留意して下さい。

物価上昇が続く中、些少ですが出来うる限り賞与は増額してあります。私を始め経営陣の気持ちとして受け取ってください。

令和7年7月、経営会議を行いました【7月8日】

令和7年7月、経営会議を行いました【7月8日】

本日は、オブザーバーとして、各部門より計8名の有志社員が出席してくれました。ありがとうございます。

【継続事項】

1、「備品購入一覧」の提出状況及び内容確認

2、RPF(廃棄物由来の固形燃料)、原料・出荷先

3、営業指針の徹底

4、書類管理の徹底

5,クレーム対応、再発防止について

6,「報連相」の徹底。「スピードの欠如」、余裕を持って期限を守る

【前回決定事項について】

1,脱炭素について

2,DX化について

3,第40期の予算計画

4,営業拠点新設のスケジュール

5,電気料金について

6,5月月次決算について

【決定事項・お知らせ】

1,第39期営業成績について

2,上記結果の反省と第40期へ向けての施策

3,夏のキャンペーンについて

4,熱中症予防について

5,浜松営業所、藤枝営業所、開設について

内容については、部門別ミーティングで確認。議事録は各部門の保管場所で閲覧できます。

以上

第18回リサイクルクリーンゴルフコンペを開催しました。

6月21日(土)、猛暑の中、浜松カントリークラブにて、14組54名様参加で、約1年ぶりに第18回リサイクルクリーンゴルフコンペを開催しました。

皆様、怪我、体調不良も無く無事にフィニッシュ。

優勝は明管工業(株)藤原様に決定。楽しく1日を過ごすことができました。参加された皆様、お疲れ様でした。

また、本大会運営に協力してくれた営業部の皆様、ありがとうございました。

次回は9月頃、開催予定です。私は48.49.97で、22位ゾロ目賞をいただきました。

次回もよろしくお願いいたします!

#ゴルフコンペ
#浜松市
#浜松カントリークラブ
#ゴルフ
#リサイクルクリーン

令和7年6月、経営会議を行いました【6月12日】

令和7年6月、経営会議を行いました【6月12日】

本日は、オブザーバーとして、各部門より計10名の有志社員が出席してくれました。ありがとうございます。

【継続事項】

1、「備品購入一覧」の提出状況及び内容確認

2、RPF(廃棄物由来の固形燃料)、原料・出荷先

3、営業指針の徹底

4、書類管理の徹底

5,クレーム対応、再発防止について

6,「報連相」の徹底。「スピードの欠如」、余裕を持って期限を守る

【前回決定事項について】

1,第40期 経営目標(数字目標)売上金額69億円、経常利益目標9億円、リサイクル率89%、処分料金比率17%

2,第40期 経営方針(経営者・部門長 一年の指針)

・顧客満足と社員教育の徹底強化・処分料金比率の削減・リサイクル率の向上・過信・慢心の排除

3,5月~働き方改革の進め方

4,社員総会について

【決定事項・お知らせ】

1,脱炭素について

2,DX化について

3,第40期の予算計画

4,営業拠点新設のスケジュール

5,電気料金について

6,5月月次決算について

内容については、部門別ミーティングで確認。議事録は各部門の保管場所で閲覧できます。

以上

株式会社リサイクルクリーン第40期社員総会を開催しました。

6月6日、14時〜16時50分、天竜壬生ホールにて、株式会社リサイクルクリーン第40期社員総会を開催しました。コロナ禍の影響で6年ぶりの開催です。今回は、なるべく多くの社員が登壇することをコンセプトに行いました。久しぶりの社員総会。盛り上がったと思います。準備に携わってくれた管理部、営業部の皆さん、お疲れ様でした。感謝します。

私たちと美味しいお米を作りませんか? スタッフ募集中!

default
大規模水稲農家、㈱溝口商店※水稲面積50ha(東京ドーム約10個分)、袋井市富里
田植え4日目
(株)リサイクルクリーン95%出資
私たちと美味しいお米を作りませんか?
スタッフ募集中!
☎️0120-01-5255(リサイクルクリーン管理部まで)
default
default

令和7年5月、経営会議を行いました【5月9日】

令和7年5月、経営会議を行いました【5月9日】

本日は、オブザーバーとして、各部門より計9名の有志社員が出席してくれました。ありがとうございます。

【継続事項】

1、「備品購入一覧」の提出状況及び内容確認

2、RPF(廃棄物由来の固形燃料)、原料・出荷先

3、営業指針の徹底

4、書類管理の徹底

5,クレーム対応、再発防止について

6,「報連相」の徹底。「スピードの欠如」、余裕を持って期限を守る

【前回決定事項について】

1,「働き方改革」考え方

2,社員旅行の件

3,「社員総会」開催決定

4,BCP(事業継続計画)に沿った営業活動について

5,古紙回収ステーション3か所新規オープン

6,営業所新設計画の概要

7,第39期、残り一ヶ月、期末在庫等の確認

【決定事項・お知らせ】

1,第40期 経営目標(数字目標)売上金額69億円、経常利益目標9億円、リサイクル率89%、処分料金比率17%

2,第40期 経営方針(経営者・部門長 一年の指針)

・顧客満足と社員教育の徹底強化・処分料金比率の削減・リサイクル率の向上・過信・慢心の排除

3,5月~働き方改革の進め方

4,社員総会について

内容については、部門別ミーティングで確認。議事録は各部門の保管場所で閲覧できます。

以上

自社農園で収穫したコシヒカリで作ったパックご飯を全社員にプレゼントしました。

自社農園(溝口商店※水稲面積50ha)で収穫したコシヒカリで作ったパックご飯を全社員に3個ずつプレゼントしました。

自家消費型太陽光発電(5工場※予定)CO2削減効果年間488.48t

(株)リサイクルクリーン
自家消費型太陽光発電(5工場※予定)
CO2削減効果年間488.48t
〇自家消費型太陽光発電の仕組み
「自家消費型太陽光発電システム」自家消費型太陽光発電とは、自社や自宅の屋根、敷地に設置した太陽光発電システムで生み出した電力を自分たちでつかう、いわゆる電気の「自産自消」を指します。
全5工場の発電量 1,115,269kw/年間 92939kw/月間
工場の消費電力の35~40%をまかなう
家庭の消費電力に置き換えると229世帯分の発電量
各工場が使用する電力の35~40%はCO2が発生しない「自産自消」のクリーンエネルギーです。
(株)リサイクルクリーン

令和7年4月、経営会議を行いました【4月4日】

令和7年4月、経営会議を行いました【4月4日】

本日は、オブザーバーとして、各部門より計10名(新記録)の有志社員が出席してくれました。ありがとうございます。

【継続事項】

1、「備品購入一覧」の提出状況及び内容確認

2、RPF(廃棄物由来の固形燃料)、原料・出荷先

3、営業指針の徹底

4、書類管理の徹底

5,クレーム対応、再発防止について

6,「報連相」の徹底。「スピードの欠如」、余裕を持って期限を守る

【前回決定事項について】

1,「働き方改革」について

2,営業拠点新設について

3,自家使用太陽光発電工事、進捗状況

4,本社前駐車場整備について、車両・人員移動

5,今期残り2か月、進捗状況の分析・考え方

【決定事項・お知らせ】

1,「働き方改革」考え方

2,社員旅行の件

3,「社員総会」開催決定

4,BCP(事業継続計画)に沿った営業活動について

5,古紙回収ステーション3か所新規オープン

6,営業所新設計画の概要

7,第39期、残り一ヶ月、期末在庫等の確認

内容については、部門別ミーティングで確認。議事録は各部門の保管場所で閲覧できます。

以上