令和7年6月、経営会議を行いました【6月12日】
本日は、オブザーバーとして、各部門より計10名の有志社員が出席してくれました。ありがとうございます。
【継続事項】
1、「備品購入一覧」の提出状況及び内容確認
2、RPF(廃棄物由来の固形燃料)、原料・出荷先
3、営業指針の徹底
4、書類管理の徹底
5,クレーム対応、再発防止について
6,「報連相」の徹底。「スピードの欠如」、余裕を持って期限を守る
【前回決定事項について】
1,第40期 経営目標(数字目標)売上金額69億円、経常利益目標9億円、リサイクル率89%、処分料金比率17%
2,第40期 経営方針(経営者・部門長 一年の指針)
・顧客満足と社員教育の徹底強化・処分料金比率の削減・リサイクル率の向上・過信・慢心の排除
3,5月~働き方改革の進め方
4,社員総会について
【決定事項・お知らせ】
1,脱炭素について
2,DX化について
3,第40期の予算計画
4,営業拠点新設のスケジュール
5,電気料金について
6,5月月次決算について
内容については、部門別ミーティングで確認。議事録は各部門の保管場所で閲覧できます。
以上