大川工場の工場長を紹介します。
鈴木工場長です。
平成9年にリサイクルクリーンに入社し、本社工場に勤務しました。
本社時代はドライバー兼構内作業員で、主にドライバーとして現場作業を行っていたそうです。
10年ほど本社に勤務し、その後工場長として桜台工場に勤務となりました。
ちなみに、桜台工場は弊社の中でRPFを一番最初に手掛けた工場です。
そして、平成29年に大川工場の工場長として勤務となりました。
朝早くから夜遅くまで、構内の作業や事務所では書類の処理など忙しく走り回り、ときにはフックロール・ユニック車に乗って現場の回収作業などもしております。
そんな工場長の趣味はゴルフだそうです。(表向きは)
ゴルフを始めたきっかけは以前勤めていたリゾート会社だそうで、他にも過去には、スキー、テニス、釣りなど様々なアウトドアなスポーツもされていたようです!
ゴルフコンペにもこれからは参加したいと思っているそうで、現在練習中です。
頑張ってください!
機密書類処理

鍵付きの機密書類フックロール車で不要になった重要書類を溶解処理工場までしっかり輸送し、溶解処理を行います。
ホチキス、クリップ、バインダー、綴紐もそのまま処理ができます。