メールマガジン第101号配信しました

メールマガジンvol.101

 

1.社長あいさつ

2.連載コラム

3.掲示板

4.トピック

5.お得な情報

6.編集後記

 

このメルマガは今まで名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしています。少しでもお役に立つ情報を配信しますので是非ご一読いただければ幸いです。配信停止をご希望の場合はお手数ですが末尾のメールアドレスに返信をお願いします。

 

 

◇◆ 社長あいさつ ◆◇

 

初夏の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます。

 

さて、先月メールマガジン号外でお知らせしました様に、「弊社独自開発の電子マニフェストサポートシステムREMSS(レムズ)」の説明会を開催いたします。

 

6月8日、浜北文化センター 14時~

6月22日 浜松市総合産業展示館 14時~

7月5日 ツインメッセ静岡 10時~

 

REMSS(レムズ)は、廃棄物処理の事務作業を簡潔にします

①電子マニフェストの受渡確認票のやり取りが不要です(電話注文でOK)

②収集運搬業者から届くメールを開いてレムズへアクセスし承認するだけ!

③運搬報告が3日以内に終了しているかのチェックが不要!(お客様が承認すると自動で運搬報告処理がされます)

④承認は携帯電話からでもOK!

※JWnetへの加入が必要です

https://www.jwnet.or.jp/jwnet/index.html

Remssについて

https://www.recycle-clean.co.jp/haikibutsu/houjin/remss/

また、当日は「電子契約」、「電子請求」に関しての説明会も実施いたします。電子システムの導入により、業務の省資源化、省力化、効率化をお考えの事業者様、ご来場をお待ち申し上げております。

弊社とのお取引の無いお客様もご参加できますので、お気軽にお問い合わせください。

お申込み・お問合せはコチラ

https://www.recycle-clean.co.jp/info/otoiawase

季節の変わり目です。ご健康にはくれぐれもお気を付けください。

 

 

◇◆ 連載コラム ◆◇

 

1.元産廃GメンKAMAちゃんの「廃棄物ひとくちコラム」 第85回

 

<地球温暖化防止について>

 

近年、地球環境問題として真っ先に挙げられるのは、温暖化の問題であり、その元凶となっているのが二酸化炭素であることは皆さんご承知のとおりです。

また、2021年には真鍋淑郎(まなべ・しゅくろう)さんが、二酸化炭素濃度の上昇が地球温暖化に影響するという予測モデルを世界に先駆けて発表し、ノーベル物理学賞を受賞したことは、私たち日本人にとっては嬉しいニュースでした。

 

地球を取り巻く対流圏には、二酸化炭素やメタン等の温室効果ガスが存在し、地球から放射される赤外線エネルギーの一部を待機中に留め、地球表面の温度を一定に保つ効果を持っています。ちなみに、これら温室効果ガスが大気中に存在しない場合の地球の平均気温は、マイナス19℃になると見積もられています。その点で、温室効果ガスは生物が生存していくためには必要不可欠なものではありますが、それも程度の問題ということになります。データによれば、西洋で産業革命が起こった18世紀半ばの二酸化炭素濃度は約280ppmでしたが、第2次世界大戦終戦時で320ppm、直近では416ppmという濃度が観測されています。特に、戦後約80年間における二酸化炭素排出量の増加は凄まじく、世界全体で50億トン程度から380億トンまで急増したことが、直接的に濃度上昇に結び付いています。

 

続きはリンク先

 

 

◇◆ 掲示板 ◆◇

 

リサイクルクリーンのリーダー達(工場長、部長)からの案内を掲載します。

 

1.人口芝の処理(袋井工場・山田知毅)

 

普段野球に興味があるわけではないですが、ミーハーな私はWBC2023で侍ジャパンが優勝した事はとても感動しました。

野球やサッカーが行われるグランドには人工芝がよく使われています。
リサイクルクリーンでは人口芝の処理も行っています。

ここで、人工芝の処理の工程を紹介いたします。

 

続きはリンク先

 

2.桜台RPF設備ギヤボックス入替工事(桜台工場・齋藤健)

 

2021年2月より製造を開始した桜台RPF設備に関し、稼働から10,000時間を迎え成形機ギヤボックスのオーバーホールを行ないました。GW期間中の5/4㈭~5/7㈰の4日間に掛け実施。

弊社では機械の稼働時間を最大限に伸ばす為、各工場共通設備に関しては予備品を持ち、定期的な入替やメンテナンス工事を計画・実施しております。

 

続きはリンク先

 

3.安全講習(磐田工場・麻生武志)

 

当社では、月一回の部門毎のミーティングとは別に月一回の安全講習を実施しております。

安全講習では重機メーカーやトラックのディーラーさんなどを講師に迎え工場内での危険箇所、危険作業などを学んでおります。

磐田工場で特に気をつけていることは、挟まれる事故について非常に高い意識を持ち就業しています。

 

続きはリンク先

 

4.大川清掃活動(大川工場・村上匡洋)

 

今回は、弊社で行っている清掃活動を紹介させて頂きます。リサイクルクリーンでは、工場ごとに年2回の清掃活動を実施しています。内容は工場周辺のゴミ拾いや草刈りなどです。大川工場では、船明ダム周辺のゴミ拾いを行っています。

 

続きはリンク先

 

 

◇◆ トピック ◆◇ いずれも詳しくは営業部まで TEL 053-925-5730

 

1.木くずとは(山本達彦)

 

森町・袋井市・掛川市・磐田市・菊川市担当の営業山本です。

 

お客様からよく寄せられる質問の中に、木くずに関しての質問が多くあります。

企業様での剪定くずなどは一般廃棄物なのか?産業廃棄物なのか?

産業廃棄物の木くずという品目にはどういったものが当てはまるのか?

 

自分が勉強した中で得た知識を皆さんに共有できればと思います。

 

続きはリンク先

 

2.新型重機導入(鈴木紳吾)

 

3月リサイクルクリーンでは新型のバックホウを導入しました。

今回、導入した重機はPC210です。20トンクラスの解体仕様の機械です。アタッチメントを装着する関係でスタンダード機械よりウエイトを背負っており、1トン程重量があります。

また、解体仕様という事もありキャビンのガード、ブーム、アーム共に補強がされており、バケットについても補強がされている仕様となっております。

 

続きはリンク先

 

3.燃え殻(大石眞人)

 

燃え殻とばいじんの違いは何ですか?

お客様からよくこのような質問があります。

今回は少し説明させていただきます。

燃え殻とは物を焼却した後に残る廃棄物で、事業に伴って発生した場合は産業廃棄物の一種となります。

 

続きはリンク先

 

※※ いずれのトピックも詳しくは営業部まで TEL 053-925-5730 ※※

 

 

◇◆ お得な情報 ◆◇

 

1.ご希望の物件を親切に探します!「天竜不動産」物件情報

 

こんにちは天竜不動産です。売土地、中古物件、賃貸物件等ご紹介しています。また、土地・建物の買い取りも行っております。ご相談には費用はかかりません。お気軽にお問い合わせ下さい。

 

続きはリンク先

 

2.クルマのことなら何でもお任せ!「協同センター」在庫情報

 

浜北区於呂の杏林堂隣で新車・中古車販売をしています。展示車情報・カスタムカー・イベント情報キャンペーン情報など配信していきます。また皆様のご来店を心よりお待ちしております!

 

続きはリンク先

 

 

◇◆ 編集後記 ◆◇

 

この5月末をもって私が経営に関わっていた鉄筋加工を営むグループ会社であるサスダイ工業を閉鎖することにしました。会社が立地している地域柄もあり社員の補充が進まないまま高齢化し作業員の確保が困難になったことが最大の理由です。もっとも鉄筋加工品の製造からは撤退しますが、6月からは協力会社の製品を販売することにより事業自体は継続する算段が整いましたので、引き続きご利用いただければ幸いです。

 

2019年に前オーナーから経営を引き継いだ直後からコロナ渦と極端な材料高騰という予期しなかった事態に見舞われ、僅か3年半の期間であっても苦悩の連続でした。小さな会社であるが故に対顧客や採算性だけでなくお金や人の問題なども含め全てを真正面から自らの責任で受け止める必要があり、今まで如何に楽をしていたかを思い知らされました。この会社の経営に携わった貴重な経験を今後に活かしたいと思います。

 

 

★発行人:株式会社リサイクルクリーン

★発行責任者:坪井潤 j-tsuboi@recycle-clean.co.jp

★弊社HP:http://www.recycle-clean.co.jp/

★問合せ先:info@recycle-clean.co.jp

 

★このメルマガを社内、お取引先、ご友人、興味のある方にご自由に転送して下さい。

★配信停止は次のアドレスへ空メールを送って下さい kaijyo@recycle-clean.co.jp